糖質代謝にリスクがある人へ🍎🍑🍊
Jrアスリート / ダイエット&ボディメイク
さて、遺伝子検査の結果が出て、自分の体質が分かれば…
👉次にする事は食事の改善です‼️
大きく分けて、糖質・タンパク質・脂質の3つのリスクが出てきます。
今日は糖質リスクを持つ体質の方へのお話です!!
糖の代謝が悪く、糖をダイレクトに吸収する体質🥞
10代のアスリートの中にも、糖質リスクがある方がおられますが、
糖質はアスリートに「必須」な栄養素‼️
バレエや体操などの体重制限がある種目は
正しい糖質の摂り方を伝えますが、
基本アスリートは、質(中身)が良ければ
食べれるだけ糖質を摂っても問題ないと思います😊
気をつけないといけないのは、
アスリートを引退してからでいいと思います😌
ですが、
20代以上の健康増進目的やダイエット目的の方は要注意👀
米や、お酒、パンやパスタはダイレクトに体に響きます💦
糖質制限や置き換えなど、リスクと上手く付き合っていける方法を、栄養指導でお伝えしています✏️
🧬体重減少
🧬体質改善(肌荒れや不眠の解消)
🧬倦怠感の減少
など…
摂取する糖質を自分で管理する事で、
これからの人生を豊かにする事が出来ます💣🍀
次回は、タンパク質リスクを持つ体質の方へのお話です👉
👇P.C.Lab❌つばさ鍼灸整骨院 公式アカウント👇