スポーツ&アスリートの方向け施術について
スポーツを行う身体のことを考えた施術を行います。柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーとして、医学とトレーナーの両面からケア・リハビリ・トレーニングを施します。栄養士によるスポーツ栄養指導も行っております。
ストレッチやケアの仕方、体幹トレーニングなどはもちろん、成長期に必要な食事など栄養指導も行います。ケガをしない身体作り、リハビリ、弱点の克服、トレーニングがしたいなどレベルアップを目指すアスリートの方は、是非ご相談ください。
スポーツを行う身体のことを考えた施術を行います。柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーとして、医学とトレーナーの両面からケア・リハビリ・トレーニングを施します。栄養士によるスポーツ栄養指導も行っております。
ストレッチやケアの仕方、体幹トレーニングなどはもちろん、成長期に必要な食事など栄養指導も行います。ケガをしない身体作り、リハビリ、弱点の克服、トレーニングがしたいなどレベルアップを目指すアスリートの方は、是非ご相談ください。
スポーツ後の筋肉痛改善、疲労回復を目指すプログラム
メンテナンスでは、筋肉痛などスポーツ後の身体の痛みを改善する施術を行っております。
身体が痛んでいる状態を放置しておくと、症状が出ている部分をかばって運動や日常生活を行なうことにより、身体を歪ませてしまうことがあります。
痛みのある部分の治療はもちろんのこと、全身のバランスを整えることが必要ですし、同時に身体のバランスを整えることは、疲労の回復、ケガの予防にも繋がります。
ケガの改善、そしていち早い競技復帰を目指すプログラム
アスレチックリハビリテーションは、アスリートの方に対するリハビリテーションで、ケガからの早期復帰、ケガの予防、パフォーマンスの向上を目的として行われます。
まずはケガをしている箇所の治療を行い、根本からの改善を行います。その後、トレーニングスペースで、専門の道具を使いながらリハビリを⾏います。
また、怪我をしていない場所が弱くならないようにしたり、怪我に悪影響を与えている動きの中の弱点を、運動の中で克服することも行っていきます。
スポーツパフォーマンス向上、姿勢改善、ボディメイクを行うプログラム
アスリートやハリウッドスター・女優さんだけのものだったパーソナルトレーニングを一般の方にも受けやすい形で提供いたします。
トレーニングスペースを設けているので、治療・リハビリ・健康増進・シェイプアップ・スポーツの実技練習・動画での身体の使い方の指導など、目的に合わせてトレーニングが出来ます。
また運動と同時に、整骨院で骨盤矯正やマッサージも行います。
50分 (全身調整) |
初回HP特典 5,500円 |
---|
※料金はすべて税込み価格です。
単発 | 3,800円 |
---|---|
月額制 (月8回まで) |
24,800円 |
※料金はすべて税込み価格です。
30分 単発 | 5,900円 |
---|---|
60分 単発 | 9,900円 |
※お得な回数券・月額制メニューあり。
※料金はすべて税込み価格です。
当院の基本治療です。コリをやさしくほぐし、関節が正しく動くように調節します。
頑固なコリをしっかり取りたい方、少しでも早く治したい方にオススメです。冷え性や虚弱体質、内臓の不調などが気になる方にオススメです。
血液中のガス交換を促しますので二日酔いやひどい疲れ、体全体の倦怠感がある方にオススメです。
骨盤の歪みからくる腰痛、股関節痛、姿勢不良、自律神経失調症などに効果的です。
ご自宅で簡単にできるセルフケアとして、ストレッチやエクササイズをお伝えします。
当院は各スポーツの現場で活躍するスポーツトレーナーが在籍し、個々の症状に合ったリハビリやトレーニングをしますのでお任せください。
スポーツでのケガ・成長痛・野球肩・野球肘・テニス肘・ゴルフ肘・オスグット・膝の痛み・ランニングでの痛み・野球・サッカー・バレー・バスケット・ラグビー・スノーボードなどでの痛み・捻挫・肉離れ・骨折・脱臼・打撲、などご相談ください。
鍼で深部の筋肉や神経を刺激し痛みを和らげます。
大事な試合前やどうしても動かないといけない時に特にオススメです!
毎秒80万回の音波振動で組織の奥まで刺激し損傷した靭帯や筋肉の修復を速める機械です。捻挫、骨折、肉離れに特に効果的。
プロスポーツ選手も愛用する特許取得の最新の除痛治療器!
身体の最大8センチ奥まで浸透し深部の嫌な痛みを取り除きます!
テーピングの質や種類にもこだわってます。
筋肉のサポートから損傷部位の固定など、選手からは魔法のテーピングとも言われる当院のテーピング技術をぜひ!!
現場復帰を目指し専門のトレーナーが競技の特性に合わせた復帰のための攻めのリハビリ!何度も再発する痛みを身体の使い方から指導し根本的に改善します。