走トレ&サッカー教室 第2弾開催決定★
NEWS
速く走りたい人
キックの質の向上を目指す人必見!!!
【走トレ&サッカー教室】第2弾開催決定♪
上手くになるには1にも2にも練習すること。
これが大前提です!!
その中で考えること、疑問に思うことが大切。
身体の構造的に、理論的に
速く走る方法
正確に蹴る方法
教えます\(^o^)/
今回も前回同様まずは基礎の基礎!
・走るということ
・インサイドキックについて
この2つに焦点を絞り
3時間しっかりお伝えしたいと思います(^^)
自分の身体を知り、1つ1つの動作について
考えるきっかけになればいいなと思います。
参加人数には定員を設けておりますので
ご希望の方はお早めにお電話くださいm(__)m
【講師紹介】
<池松秀明>
京都パープルサンガ(現京都サンガ)や、岡山ファジアーノで活躍。
その後クラブチームを経て、現在は治療家としても活躍中。
<徳大輔>
スポーツコンディショニング専門
つばさ鍼灸整骨院 トレーナー、柔道整復師
走動作のバイオメカニズム(理論と実践)、
体幹を意識した走トレ、神経系トレ担当